忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/04/26 18:08 |
日本で最も距離の短い国道は?
兵庫県神戸市中央区にある、神戸港と国道2号とを結ぶ一般国道である。

陸上距離:187.1m(=0.1871km)
起点:兵庫県神戸市神戸港(神戸税関本庁前。第3突堤交叉点の約40m北)
終点:兵庫県神戸市中央区(税関前交叉点=国道2号交点)
指定区間:なし(将来は全線が指定区間になる予定)

神戸港へ至る国道は、1885年(明治18年)の内務省告示第6号「國道表」で国道3号「東京より神戸港に達する路線」として表れる。これは京都まで国道2号(東京~大阪港。現1号)と重複する路線で、終点の神戸から国道4号(東京~長崎)が伸びていた。法令上は「東京より神戸港に達する路線」となっているが、実質的には京都から神戸に至る路線であり、長崎へ至る路線の一部であった。(国道2号も参照のこと)

1920年(大正9年)施行の旧道路法に基づく路線認定では、国道38号「東京市より神戸港に達する路線」となった。路線名はほぼ同じであるが、この路線は神戸まで国道2号「東京市より鹿児島県庁所在地に達する路線(甲)」と重複し、神戸で分岐して神戸港へ至る路線であり、今日の国道174号の性格に近いものである。ただし、ルートは中突堤(メリケンパーク)前を通過して神戸税関に至るもので、今日のルートとは異なる。また、路線名に示されているように神戸港が終点であった。

1953年5月18日、新道路法に基づく路線指定で、神戸港を起点とし国道2号との交点(神戸市生田区(現 中央区))を終点とする二級国道174号神戸港線となった。

現在の国道2号は、東から来るとJR三ノ宮駅の手前の三宮東交叉点で直角に折れてポートライナーの高架下を南下していくが、当時は三ノ宮駅前を直進していた。そこで、神戸港から三ノ宮駅前の三宮交叉点までを真っ直に結ぶ約940mの道路が国道174号に指定された。1962年に、国道2号が現在のコースに切り替えられたため、国道2号との交点が神戸港側に移動することになり、海側の187.1mだけが国道174号となった。残りの750mあまりは、現在「フラワーロード」という愛称の兵庫県道30号新神戸停車場線になっている。

1965年4月1日に、道路法改正によって一級・二級の別がなくなり一般国道174号となった。

1980年に神戸市生田区と葺合区が合併して中央区になったため1982年4月1日に終点を「神戸市中央区」に変更した。
PR

2007/09/30 19:36 | 未分類

<<アンアン(anan) | HOME | フォアグラの調理法、製法>>
忍者ブログ[PR]