忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/12 13:23 |
太陽餅
焼き菓子の一種で台湾中部の都市台中市の特産品。何層にも重ねられたサクサクとしていて多少粉っぽい皮の中に、もちもちとした餡が包まれており、丸い形をしている。原材料は小麦粉・砂糖・麦芽糖・ラード・蜂蜜等。甘みはそれほど強くない。

皮が非常に脆く、普通に食べているだけでもボロボロと脱落していき、ときには皮の殆どが落ちてしまうこともある。従って、食べる際は下に何か敷き、個別に包装されているものは袋から出さずに食べるとよい。そうしないと、食べた後、手間のかかる掃除をしなければならなくなる。

一説によれば、日本人が日本の国旗にちなんで命名したという説も存在するが、諸説ある為信憑性は不明である。

台中市内には太陽餅の販売店が多数軒を連ねており、また台北市内や中正国際空港内の免税店など、様々な場所で買うことのできるポピュラーなお菓子である。
PR

2007/09/16 22:09 | 日記

<<保田圭「なっちの料理マズい」と暴露 | HOME | 仙台ハイランド>>
忍者ブログ[PR]