お笑いコンビ「キャイ〜ン」のウド鈴木(37)が13日、車を運転中に衝突事故を起こした。警視庁水上署によると、午後1時2分ごろ、東京・台場のフジテレビ前の交差点で、ウドが車で直進したところ、対向車線から右折してきた女性(54)運転の車に衝突。ウドの車はボンネットやバンパーがひしゃげるなど前面部が大破。女性の車も左前部分が大きくへこんだ。
女性は腰の痛みを訴え、救急車で病院へ。左骨盤打撲で入院はせずに治療。軽傷だという。現場は片側3車線の交差点。ウドはフジテレビに打ち合わせに向かう途中だった。ウドにけがはなく、近くの交番で状況を説明後、同局で打ち合わせに参加。夜には事務所を通じて「けがをさせてしまい、おわびの気持ちでいっぱいです」とコメントした。
ウド鈴木
本名、鈴木任紀(すずき ひでき)はお笑い芸人。浅井企画所属。山形県東田川郡藤島町(現・鶴岡市)出身。山形県立庄内農業高等学校卒業。宅地建物取引主任者の資格を持つ。
芸名の「ウド」は、名付け親である「夢麻呂」という芸人が「体だけ大きくて何も役に立たないウドの大木だな」と言った事から命名。
山形から出てきた鈴木少年は浅井企画に飛び込みで面接を受けに行く。門前払いを食ったのだが、何も当てがなく東京に知り合いもいないため、たまたま事務所にいた「夢麻呂」という芸人が面倒を見る事となる。その後、夢麻呂座長の劇団「TEAM童里夢」(現YANKEESTADIAM 20XX)で初舞台に上がる。
余談だが、その劇団には岡元あつこもいたため、同じ舞台に上がっていた事もある。
ピン芸人として活動していたが、1991年、お笑いプロデューサーの山中伊知郎の進言により、天野ひろゆきとともにお笑いコンビキャイ〜ンを結成。ボケを担当。ビートたけしとの共演などで人気が爆発する。関根勤が座長を務めるカンコンキンシアターではピン時代から注目されていた。
1995年10月から『ウッチャンナンチャンのウリナリ!!』の番組内にて、ウッチャンナンチャンの内村光良と歌手の千秋とともにユニットポケットビスケッツ(ウドが命名)としても活動。このユニットの曲『グリーンマン』では、メインボーカルをつとめている(現在は活動休止)。
テレビ番組『特上!天声慎吾』の企画からドラマ出演が決定。『FACE〜見知らぬ恋人〜』(日本テレビ系列)でドラマデビュー。
2002年、映画『ナースのお仕事 ザ・ムービー』に出演。
同年11月1日未明に東京・新宿区歌舞伎町の繁華街で若者と殴り合い、書類送検された。友人が危害を加えられたため、やむを得ず実力行使に至ったとされる。
単独では2003年から『ウドちゃんの旅してゴメン』(メ〜テレ)に出演。2005年に番組本発売。発売イベントには相方天野が乱入。
また、2004年より同年プロ野球に参入した東北楽天ゴールデンイーグルスのファンクラブ名誉創立会員となった。
2006年、ウッチャンナンチャンの内村光良初監督映画『ピーナッツ』に出演。
同年4月12日に2歳下のソムリエをしているBoA似の女性と、結婚(入籍)を発表。
2007年2月23日山形県知事(斎藤弘)より山形の観光大使にあたる『おいしい山形大使』に任命される。山形県の特産品のPRのため。
2007年4月13日東京・港区台場フジテレビ本社前の交差点でウドが青信号で直進したところ、対面車線から右折しようとした車に衝突され、その車を運転していた50代の女性が負傷した。ウドにはケガは無かった。
女性は腰の痛みを訴え、救急車で病院へ。左骨盤打撲で入院はせずに治療。軽傷だという。現場は片側3車線の交差点。ウドはフジテレビに打ち合わせに向かう途中だった。ウドにけがはなく、近くの交番で状況を説明後、同局で打ち合わせに参加。夜には事務所を通じて「けがをさせてしまい、おわびの気持ちでいっぱいです」とコメントした。
ウド鈴木
本名、鈴木任紀(すずき ひでき)はお笑い芸人。浅井企画所属。山形県東田川郡藤島町(現・鶴岡市)出身。山形県立庄内農業高等学校卒業。宅地建物取引主任者の資格を持つ。
芸名の「ウド」は、名付け親である「夢麻呂」という芸人が「体だけ大きくて何も役に立たないウドの大木だな」と言った事から命名。
山形から出てきた鈴木少年は浅井企画に飛び込みで面接を受けに行く。門前払いを食ったのだが、何も当てがなく東京に知り合いもいないため、たまたま事務所にいた「夢麻呂」という芸人が面倒を見る事となる。その後、夢麻呂座長の劇団「TEAM童里夢」(現YANKEESTADIAM 20XX)で初舞台に上がる。
余談だが、その劇団には岡元あつこもいたため、同じ舞台に上がっていた事もある。
ピン芸人として活動していたが、1991年、お笑いプロデューサーの山中伊知郎の進言により、天野ひろゆきとともにお笑いコンビキャイ〜ンを結成。ボケを担当。ビートたけしとの共演などで人気が爆発する。関根勤が座長を務めるカンコンキンシアターではピン時代から注目されていた。
1995年10月から『ウッチャンナンチャンのウリナリ!!』の番組内にて、ウッチャンナンチャンの内村光良と歌手の千秋とともにユニットポケットビスケッツ(ウドが命名)としても活動。このユニットの曲『グリーンマン』では、メインボーカルをつとめている(現在は活動休止)。
テレビ番組『特上!天声慎吾』の企画からドラマ出演が決定。『FACE〜見知らぬ恋人〜』(日本テレビ系列)でドラマデビュー。
2002年、映画『ナースのお仕事 ザ・ムービー』に出演。
同年11月1日未明に東京・新宿区歌舞伎町の繁華街で若者と殴り合い、書類送検された。友人が危害を加えられたため、やむを得ず実力行使に至ったとされる。
単独では2003年から『ウドちゃんの旅してゴメン』(メ〜テレ)に出演。2005年に番組本発売。発売イベントには相方天野が乱入。
また、2004年より同年プロ野球に参入した東北楽天ゴールデンイーグルスのファンクラブ名誉創立会員となった。
2006年、ウッチャンナンチャンの内村光良初監督映画『ピーナッツ』に出演。
同年4月12日に2歳下のソムリエをしているBoA似の女性と、結婚(入籍)を発表。
2007年2月23日山形県知事(斎藤弘)より山形の観光大使にあたる『おいしい山形大使』に任命される。山形県の特産品のPRのため。
2007年4月13日東京・港区台場フジテレビ本社前の交差点でウドが青信号で直進したところ、対面車線から右折しようとした車に衝突され、その車を運転していた50代の女性が負傷した。ウドにはケガは無かった。
PR