広島市の主に平和大通り周辺で5月3日から5日まで開催される祭りである。新聞などでは良くFFと略される。動員数は100万人を越え、ゴールデンウィーク中の祭りの中で最大級の動員数を誇る。
祭りの内容
祭りのメインは5月3日の花車パレードと、2002年より行われている5月5日のきんさいYOSAKOIが主な行事になる。2001年まで5月5日にはこどもの日パレードが行われていた。平和大通り沿いに多くのステージが設置され、多くの有名人がステージを行い、また、パレードのない時間帯には平和大通りでフォークダンスや綱引きなどを行っている。
5月3日:花車パレード
5月4日:イベントなど(パレードが行われていた年もあった)
5月5日:こどもの日パレード(2001年まで)、きんさいYOSAKOI(2002年より)
フラワー歌手
毎年、フラワー歌手が5月3日に花ぐるまを歌っている。1987年の中山美穂の時は大騒動になり、ステージが中止になった。2005年の第29回をもってフラワー歌手は廃止され、新たにFFスペシャルゲスト及びFFゲストが新設された。
歴代フラワー歌手
1回(昭和52年/1977年)佐良直美
2回(昭和53年/1978年)佐良直美
3回(昭和54年/1979年)芹洋子
4回(昭和55年/1980年)芹洋子
5回(昭和56年/1981年)桜田淳子
6回(昭和57年/1982年)石川ひとみ
7回(昭和58年/1983年)榊原郁恵
8回(昭和59年/1984年)石川秀美
9回(昭和60年/1985年)芹洋子
10回(昭和61年/1986年)ジュディ・オング
11回(昭和62年/1987年)中山美穂
12回(昭和63年/1988年)早見優
13回(平成元年/1989年)酒井法子
14回(平成2年/1990年)西村知美
15回(平成3年/1991年)坂本冬美
16回(平成4年/1992年)田村英里子
17回(平成5年/1993年)かとうれいこ
18回(平成6年/1994年)オユンナ
19回(平成7年/1995年)マルシア
20回(平成8年/1996年)鈴木蘭々
21回(平成9年/1997年)早坂好恵
22回(平成10年/1998年)キム・ヨンジャ
23回(平成11年/1999年)西田ひかる
24回(平成12年/2000年)遠藤久美子
25回(平成13年/2001年)酒井美紀
26回(平成14年/2002年)島崎和歌子
27回(平成15年/2003年)島谷ひとみ
28回(平成16年/2004年)ソニン
29回(平成17年/2005年)神園さやか
FFスペシャルゲスト
30回(平成18年/2006年)HINOIチーム、長州小力、MAX
31回(平成19年/2007年)上原多香子、秋川雅史、ユンナ

祭りの内容
祭りのメインは5月3日の花車パレードと、2002年より行われている5月5日のきんさいYOSAKOIが主な行事になる。2001年まで5月5日にはこどもの日パレードが行われていた。平和大通り沿いに多くのステージが設置され、多くの有名人がステージを行い、また、パレードのない時間帯には平和大通りでフォークダンスや綱引きなどを行っている。
5月3日:花車パレード
5月4日:イベントなど(パレードが行われていた年もあった)
5月5日:こどもの日パレード(2001年まで)、きんさいYOSAKOI(2002年より)
フラワー歌手
毎年、フラワー歌手が5月3日に花ぐるまを歌っている。1987年の中山美穂の時は大騒動になり、ステージが中止になった。2005年の第29回をもってフラワー歌手は廃止され、新たにFFスペシャルゲスト及びFFゲストが新設された。
歴代フラワー歌手
1回(昭和52年/1977年)佐良直美
2回(昭和53年/1978年)佐良直美
3回(昭和54年/1979年)芹洋子
4回(昭和55年/1980年)芹洋子
5回(昭和56年/1981年)桜田淳子
6回(昭和57年/1982年)石川ひとみ
7回(昭和58年/1983年)榊原郁恵
8回(昭和59年/1984年)石川秀美
9回(昭和60年/1985年)芹洋子
10回(昭和61年/1986年)ジュディ・オング
11回(昭和62年/1987年)中山美穂
12回(昭和63年/1988年)早見優
13回(平成元年/1989年)酒井法子
14回(平成2年/1990年)西村知美
15回(平成3年/1991年)坂本冬美
16回(平成4年/1992年)田村英里子
17回(平成5年/1993年)かとうれいこ
18回(平成6年/1994年)オユンナ
19回(平成7年/1995年)マルシア
20回(平成8年/1996年)鈴木蘭々
21回(平成9年/1997年)早坂好恵
22回(平成10年/1998年)キム・ヨンジャ
23回(平成11年/1999年)西田ひかる
24回(平成12年/2000年)遠藤久美子
25回(平成13年/2001年)酒井美紀
26回(平成14年/2002年)島崎和歌子
27回(平成15年/2003年)島谷ひとみ
28回(平成16年/2004年)ソニン
29回(平成17年/2005年)神園さやか
FFスペシャルゲスト
30回(平成18年/2006年)HINOIチーム、長州小力、MAX
31回(平成19年/2007年)上原多香子、秋川雅史、ユンナ
PR