忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/18 23:41 |
デビル メイ クライ 待望のアニメ化!!
カプコンのプレイステーション2用人気アクションゲーム『デビル メイ クライ』シリーズが、テレビアニメ化される! 主人公は原作ゲーム『デビル メイ クライ』、『デビル メイ クライ2』、『デビル メイ クライ 3』と同じ、伝説の魔剣士の血を引く悪魔狩人(デビルハンター)、ダンテ。放送は、2007年6月14日23時より、WOWOWにてスタートだ。

ゲーム版は、全世界でシリーズ累計650万本以上の販売を超える人気シリーズ。主人公のダンテが、2丁拳銃"エボニー&アイボリー"と巨大な剣"リベリオン"を駆使して、迫り来る無数の悪魔を狩っていくアクションゲームで、『3』まで発売されている。また現在、新たな主人公ネロを迎えたシリーズ最新作『デビル メイ クライ 4』が、プレイステーション3、Xbox 360、そしてPC向けに開発中。

アニメ版は、とある街で"Devil May Cry(デビル メイ クライ)"という名の便利屋を営むダンテを中心に展開していく。
皮肉屋で、何かにつけて仕事をサボりたがる、真面目とは言いがたい性格のダンテ。しかし、デビルハンターとしての腕は確かで、一部の人間からは一目を置かれるほどだ。そんなダンテが、パティという少女をローエル家へと送り届けるという仕事を引き受けるところから物語は始まる。退屈そうな仕事にあまり乗り気ではなかったダンテだったが、ローエル家への道中を進むに連れて、パティを襲う無数の悪魔に出くわすことに。こうして便利屋ダンテの真の顔、デビルハンターとしての仕事が始まる……!!

アニメオリジナルのキャラクター、パティを始め、個性的なキャラクターが登場することも本作の魅力。ゲーム版にも登場したレディとトリッシュが、ゲーム版では有り得なかった夢の共演を果たすなどといった見どころも満載。また、キャスト陣も見逃せない。ゲーム版は全編英語なだけに、日本語キャストはこのアニメ版が初。ダンテ役の森川智之はもちろん、サブキャラクターである仲介屋のモリソン役には大塚明夫、低級悪魔のシド役には野沢那智と、豪華な顔ぶれが揃っている。

スタッフ

原作:カプコン(プレイステーション2用ソフト『デビル メイ クライ』)
企画:丸山正雄

監督:板垣 伸
キャラクターデザイン・総作画監督:阿部 恒
シリーズ構成・脚本:井上敏樹
脚本:菅 正太郎、森橋ビンゴ、榊 一郎
スーパーバイザー:小林裕幸(カプコン)
美術監督:青木勝志
色彩設計:児玉尚子
撮影監督:太田和亨
音響監督:中嶋聡彦、三間雅文
音楽:rungran
音響制作:テクノサウンド
音楽製作:ビクターエンタテインメント
アニメーション制作:マッドハウス
製作:Devil May Cry製作委員会 

キャスト

ダンテ
森川智之

パティ
福圓美里

モリソン
大塚明夫

レディ
折笠富美子

トリッシュ
田中敦子

シド(悪魔)
野沢那智

PR

2007/04/23 08:50 | 未分類

<<生贄(いけにえ)の歴史と地域の特色 | HOME | ル・クプル 離婚>>
忍者ブログ[PR]