忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/18 01:46 |
小倉優子、250万円ロングドレス姿で登場
タレントの小倉優子(23)が17日、都内で「日本コスチューム協会準備委員会」発足の発表会に出席した。小倉は赤色のドレス、1・3カラット、250万円相当のクリスタルを身につけて登場。同協会の名誉会長に就任し、「このような賞をいただき、とってもうれしい。いろいろなコスプレが似合うようにしたい」とニッコリ。「(今は)ダイヤをもらえる予定はないけど、ダイヤにはあこがれがあります」と、将来の結婚に胸をときめかせていた。

小倉優子
愛称は中学生の頃のニックネームである「ゆうこりん」。言葉の語尾に「○○りんこ」、「○○りんこだプー」と付ける。
家族は両親と兄、弟で3人兄弟の真ん中。プロサッカー選手でコンサドーレ札幌所属の関隆倫は従兄。阪神タイガースやオリックスブルーウェーブで監督を務めた中村勝広は遠縁の親戚。中村は、最近まで小倉がタレント活動をしている事を知らなかった。
幼稚園からピアノを学んでおり、他にフルートも吹ける。
身長は161.2cmであるが、145cmくらいだったら良かった、と雑誌インタビューで答えたこともある。デビュー当時はO脚であることを気にしていた。
名古屋のローカル番組『ノブナガ』(CBC)出演時にムチや木馬などを体験しマゾであることを自覚した。写真集では手錠シーンを撮影した。
地元球団千葉ロッテマリーンズの始球式で登板したことが縁となり同球団のファンになる。2005年『THE・サンデー』の番組内においてパ・リーグ球団のファンとしては初めて巨人ファンの徳光和夫との応援バトルを展開した。結果は、同年の千葉ロッテの絶好調ぶりも手伝い小倉優子の圧勝。徳光は完全にぼやきモードに入り自棄食いをした。同年千葉ロッテのキャンプ地へ訪れ、ボビー・バレンタイン監督にチョコレートを贈呈した。
テリー伊藤や秋元康からは、セルフプロデュースの上手なタレントと評価されている。
好きな色は黒。普段の服装でも「黒が無難かな」と服装について語っている。近年は黒いオーバーニーソックスを穿くことが増えている。

ゆうこりんとしてのキャラが確立されていない当時、ある番組での小倉の態度に、関根勤が苦言を呈した事がある。「お父さんもいびきうるさい?」などと彼女の性格を知らずプライベートな事柄に触れた質問をし、「その話は置いといて」などと的確に答えようとしない彼女に、関根が不快感を抱き口をきかなくなった。「礼儀がなってないから本当はアタマにきてたんですよ〜」と、関根が後日『笑っていいとも!増刊号』(フジテレビ系)のトークの中で明かした。なお、現在では和解をし、関根が小倉の真似をしたり、『笑っていいとも!』のレギュラーとして共演したりしている。また、『さんまのスーパーからくりテレビ』(TBS系)で小倉が関根にゴルフの助っ人を頼んだ際、初めは「やだよ、何で俺が」と断られたが、バレンタインデーのチョコレートを渡すと、彼は張り切って助っ人を引き受けた。
2004年12月31日放送の『ビートたけしのTVタックル・嵐の大ゲンカ超常現象ファイナルウォーズ』で、早稲田大学名誉教授の大槻義彦が、フォトンベルトについて「フォトンとは光子のことで、これは電磁波の一種です」と説明している途中、「もっと簡単な言葉がいいな〜」と発言して話を中断させ、真剣に聞いていたビートたけしに「解んないなら黙ってろ!うるさい!」と一喝された。
財団法人警察協会が作成したストーカー対策ビデオ『なくせ! ストーカー』に主演している。同級生からストーカー被害に遭う女子大生を演じている。ちなみにビデオの進行役は、竹中直人である。
自称かなづちだったが、2005年11月27日放送の『さんまのスーパーからくりTV』において息継ぎを練習したところ、あっという間に25メートルをクロールで泳げるようになってしまったことから、明石家さんまや他の出演者から泳げないふりをしていたのではないか、とからかわれたため、収録後局内のトイレに2時間立てこもり、さんまらが小倉が出てくるまで楽屋で待機したというエピソードを持つ。同番組では、この企画を連続ものとして放送し、年末の特別番組までに小倉は泳げるようになるかという企画を予定していた。
2005年10月30日、『がっちりマンデー!!』内で布団乾燥機の話題になった際、うっかり「日本人なんでお布団で寝ようと思って」と発言したところ、経済評論家の森永卓郎に「えっ!こりん星人じゃなかったんですか?」とツッコミを入れられ、司会の加藤浩次に「今、日本人って言ったろ?」と聞かれ「言ってません」と否定した。
2006年4月2日の『さんまのスーパーからくりテレビ』で浅田美代子とゴルフ対決をした際、「ゴルフクラブに触るのは生まれて初めて」と語ったが、デビュー直後のセルフプロモーションビデオには楽しそうにゴルフをする小倉の姿が収録されている。ゴルフ歴の長い浅田は「絶対負けたくない」と語ったが、浅田に不利な条件で試合は行われたため、小倉が勝利し、浅田はショックで髪を切ってしまった。その後、浅田はリベンジを果たそうとしたが、助っ人の横峯良郎の不参加などの偶然も重なり、結局またもや浅田は敗北した。浅田の罰ゲームは同番組の「ご長寿早押しクイズ」に50歳の浅田が出場するという屈辱的なもので、「私は浅田さんのことが大好きですよ」と言う小倉に、浅田は「もう嫌い!顔も見たくない!」と半泣きで言った。そして、10月1日放送の特別番組で、小倉・横峯組はさんま・浅田組との対決に敗北。罰ゲームとして、替え歌で有名な元印刷業の酒井さんと一緒に替え歌コーナーに出演した。
『愛のエプロン』に出演する際は、甘い食材を使うことが多い。代表的なものに、ビーフシチューやコロッケへのチョコレート、肉団子甘酢あんかけの甘酢あんへの蜂蜜など。審査員の藤田まことには「戦争が終わって砂糖の配給がきたとき母が作った甘いものをふんだんに使った料理の味だ」と評された。2006年6月14日の放送で、麻婆豆腐に水飴を入れた時は、自分で食べてみて「飲み込めない…」と言った。この時、VIP食材の豚肉を使わず、間違えて牛挽き肉を使ったため、下位ランクに降格した。
2006年7月29日の『恋のから騒ぎ』にゲスト出演した際、「生まれ変わったら何になりたい」という問いに「幼稚園(の先生)」と答え、さらに「(芸能活動に)疲れちゃった。でも現場に優子が行かなかったら大変なことになるから、行かなきゃなんない」と発言。司会の明石家さんまが「かわいいねぇ。でも裏で“よし!”とか思てるんでしょ?」といじられると、「そういうこと言うから芸能界を辞めたくなるんですよ」と返した。
2006年8月24日、よゐこの濱口優との親密交際が報じられた。週刊誌「女性セブン」が2人のデート現場をスクープしたもの。この日、東京・六本木で行なわれたDVD自動レンタル機「アスタラビスタ」のお披露目会見に小倉が出席した際、取材レポーターが交際について尋ねるべく「濱口さん」の名前を出した瞬間、突然DVD販売会社のスタッフが、マイクコードを投げ飛ばし、「はい、終わり終わり!」と大声を出して取材陣に手をかざして遮るなどして、小倉を舞台袖に連れ去り強制撤収した。
『運命の数字』(テレビ朝日系)でビビる大木が「レギュラー番組5本の内3本がバーター出演(業界用語で抱き合わせ出演)」である事を告白すると、自身も同事務所の先輩眞鍋かをりのバーターであった事を明かし、大木と共感し合った。
PR

2007/08/18 09:02 | 日記
清水寺
京都府京都市東山区清水にある寺院。山号を音羽山と称する。本尊は千手観音、開基(創立者)は延鎮上人である。宗派はもと法相宗に属したが現在は独立して北法相宗大本山を名乗る。

清水寺は、金閣寺(鹿苑寺)、嵐山などと並ぶ、京都でも指折りの観光名所で、季節を問わず多くの参詣人で賑わっている。また、石山寺(滋賀県大津市)、長谷寺(奈良県桜井市)などと並び、日本でも有数の観音霊場として古くから知られ、平安時代以来、文学作品などにもたびたび登場する著名寺院である。西国三十三箇所観音霊場の第16番札所であり、古都京都の文化財の一部として世界遺産にも登録されている。

広隆寺、鞍馬寺とともに、平安京遷都以前からの歴史をもつ、京都では数少ない寺院の1つである。清水寺の縁起はさまざまな伝本があり、『今昔物語集』『扶桑略記』などにも清水寺草創伝承が載せられている。これらによれば、草創縁起は大略次のとおりである。宝亀9年(778年)、大和国子島寺(奈良県高市郡高取町に現存)の僧・延鎮上人が、夢のお告げで霊泉を訪ねてたどりついたのが、今、清水寺の建つ音羽山であった。そこにはこの山に篭って数百年も修行を続けているという行叡居士(ぎょうえいこじ)という修行者(観音の化身ともいう)がいた。行叡は「自分はこれから東国へ旅立つので、後を頼む」と言い残し、去っていった。延鎮は、行叡居士が残していった霊木に観音像を刻み、草庵に安置した。これが清水寺のはじまりという。

その2年後の宝亀11年(780年)、鹿を捕えようとして音羽山に入り込んだ坂上田村麻呂(758‐811)は、修行中の延鎮に出会った。田村麻呂は妻の高子の病気平癒のため、薬になる鹿の生き血を求めてこの山に来たのであるが、延鎮より殺生の罪を説かれ、観音に帰依して観音像を祀るために自邸を本堂として寄進したという。後に征夷大将軍となった田村麻呂は、観音の加護の賜物か、無事東国の蝦夷を平定し、都に帰ることができた。延暦17年(798年)、延鎮と田村麻呂は協力して本堂を大規模に改築し、観音像の脇侍として地蔵菩薩と毘沙門天の像を造り、ともに祀ったという 以上の話には細かい点については異伝もある。創建の年については宝亀11年([780年])でなく延暦17年(798年)とする場合もあり、延鎮が最初に分け入ったのは木津川の上流の山で、平城京遷都に際して今の音羽山に移ったとする話もある。これらの話は、根拠のない伝説として無視すべきではなく、何らかの史実をもとにしていると思われ、その根幹には日本古来の山岳信仰、水源信仰があると思われる。

延暦24年(805年)に坂上田村麻呂が寺地を賜り、弘仁元年(810年)、嵯峨天皇の勅許を得て公認の寺院となったことは史実とされ、この頃に本格的な寺観が整ったようである。

清水寺は『源氏物語』、『枕草子』、『更級日記』、『梁塵秘抄』などの古典文学に言及されている。『枕草子』は、「さはがしきもの」の例として清水寺の縁日の日を挙げており、平安時代、既に多くの参詣者を集めていたことが伺われる。近世には浄瑠璃、歌舞伎などにも清水寺が登場する。

清水寺は、京都では珍しい法相宗(南都六宗の1つ)寺院で、長らく興福寺の支配下にあった。本堂をはじめとする伽藍はたびたび火災にあっており、現在の本堂は寛永10年(1633年)、徳川家光の寄進による再建である。他の諸堂も多くはこの年に再建されている。


2007/08/17 13:35 | 日記
イラストロジックDS+からふるロジック
縦軸と横軸の数字をヒントにマスを塗って絵柄を完成させよう! このソフトには”ロジックパズル”という、絵を完成させるパズルが全400問も収録されている。問題の中には、数字の色と同じ色を選んでマスを塗る”からふるロジック”も収録されている。塗るマス目だけではなく色も指定されているので、難度もアップ!?

ふつうのロジックパズルに加えて、さまざまな遊びが楽しめるモードが搭載されている。

これまでのロジックパズルでは、数字で塗るマスの位置が指定されていた。”からふるロジック”では、塗る位置に加えて塗る色も指定されている!

あわせるロジック
複数のロジックパズルを組み合わせることで、いままでにない大きさのイラストを完成させることができる。巨大な絵柄を作り上げよう!!

ハドソン問題
歴代のハドソン作品に登場するキャラクターや、アイテムなどの絵が収録されている。完成に近づくにつれ姿を現す絵柄に、懐かしさがこみ上げてくる!?

ハドソン
対応機種 ニンテンドーDS
発売日 2007年10月25日発売予定
価格 2940円[税込]
ジャンル パズル / クイズ

2007/08/17 13:31 | 日記
キャサリン・ゼタ=ジョーンズ来日
9月29日公開の映画「幸せのレシピ」に主演する英女優のキャサリン・ゼタ=ジョーンズ(37)が、映画のPRのため9月16日に来日することが16日、発表された。

キャサリンが来日するのは、06年1月の「レジェンド・オブ・ゾロ」以来、1年8か月ぶり2度目となる。来日後は、18日に東京国際フォーラムで行われるジャパンプレミアで舞台あいさつ、翌19日には都内で記者会見を行う。同作は人気レストランの料理長で、仕事に妥協を許さない主人公の心の変化を描いたもの。

キャサリン・ゼタ=ジョーンズ
11歳で舞台に立ち、15歳の時にロンドンに移る。1990年『シェラザード』で映画デビュー。翌年イギリスのコメディ・シリーズ『The Darling Buds of May』に出演、英国内で注目を浴びるようになる。

1992年『コロンブス』でハリウッド進出。1997年のTV映画の『ザ・タイタニック』でヒロインを好演し、スティーヴン・スピルバーグが製作総指揮を務めた1998年の『マスク・オブ・ゾロ』のアントニオ・バンデラスの相手役に大抜擢される、一躍注目を浴びる。

2002年『シカゴ』でアカデミー助演女優賞を受賞。

私生活では、2000年9月に俳優のマイケル・ダグラスと結婚。同年、妊娠。映画『トラフィック』では妊娠中の役柄をそのまま出演し、翌2001年長男を出産。2003年4月には長女も出産し、一男一女の母でもある。

出演作品
シェラザード/千夜一夜物語 (1990年)
コロンブス 1492: CONQUEST OF PARADISE (1992年)
相続王座決定戦 Splitting Heirs (1993年)
ブルー・ジュース Blue Juice (1995年)
マスク・オブ・ゾロ The Mask of Zorro (1998年)
エントラップメント Entrapment (1999年)
ホーンティング The Haunting (1999年)
トラフィック Traffic (2000年)
ハイ・フィデリティ High Fidelity (2000年)
アメリカン・スウィートハート America's Sweethearts (2001年)
シカゴ Chicago (2002年)
ディボース・ショウ Intolerable Cruelty (2003年)
ターミナル The Terminal (2004年)
オーシャンズ12 Ocean's Twelve (2004年)
レジェンド・オブ・ゾロ The Legend of Zorro (2005年)

2007/08/17 13:25 | 日記
クッキングママ 2
タッチペンを使って料理が楽しめるゲームが登場! 素材を切ったり、皮を剥く作業などがタッチペンを使ってできちゃう。実際に料理するような感覚で遊べるので、とっても実用的。完成した料理は、ゲーム内の”おともだち”に評価してもらおう。また、DSダウンロードプレイで友だちとミニゲームで対戦することも可能!!

タッチペンを使って、さまざまなレシピに沿った料理が体験できる。実際の調理動作に近い動きで料理を行っていくので、本物の料理の練習になるかも!? 完成した料理は、ゲーム内の”おともだち”に試食もらうことになる。おいしく作れれば、新しいレシピやステキなプレゼントをゲットすることができる! 多彩なレシピを集めて、おいしい料理をたくさん作ろう!!

完成した料理をゲーム内の日記に記録して、自分好みにデコレートすることができる。画面にシールを貼って、出来上がった料理をさらにおいしそうに飾りつけよう! プレイヤーが自由に飾ることができるので、アイデア次第で料理の見栄えは無限に広がっていく!!

最大4人で楽しむミニゲームも収録されている。DSダウンロードプレイに対応しているので、ソフト1本でみんなとプレイすることができる。さらに、友だちに『クッキングママ 2』の体験版をダウンロードしてあげることも可能。ゲームの楽しさを実際にプレイしてもらって伝えることができる。みんなで遊んでいるうちに、キミの料理仲間が増えているかも!?

タイトー
対応機種 ニンテンドーDS
発売日 2007年11月15日発売予定
価格 5040円[税込]
ジャンル バラエティー / 料理

2007/08/17 13:19 | 日記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]