忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/23 03:23 |
SDガンダム Gジェネレーション クロスドライブ
歴代の『ガンダム』作品の魅力がギッシリと詰まった本作。本作では、シナリオの進行に合わせてメモリアルシナリオが出現する。メモリアルシナリオは、原作の物語が再現されたステージで、全部で11種類が用意されている。プレイしなくてもシナリオは進むが、ここでしか手に入らないユニットが存在する!

ソロモン攻略戦
初代『機動戦士ガンダム』が舞台のステージ。アムロたちホワイベース隊を率いて、ジオンの要塞ソロモンの攻略に挑む。

その名は東方不敗
『機動武闘伝Gガンダム』のステージ。主人公のドモンは、謎の敵から襲撃を受ける。そこに現れたのは、師匠である東方不敗だった。

決意の砲火
このステージは、『機動戦士ガンダムSEED』の物語が描かれている。中立国のオーブは、地球連合の協力要請を断ったため、連合軍から攻撃を受ける。オーブ軍を操り、連合軍を迎撃することになる。


バンダイナムコゲームス
対応機種 ニンテンドーDS
発売日 2007年8月9日発売予定
価格 5040円[税込](限定版は21840円[税込])
ジャンル シミュレーション / アニメ・ロボット
PR

2007/07/24 12:55 | ゲーム
新作RPG 白騎士物語
『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪し姫君』、『レイトン教授と不思議な町』など、数々のヒット作を世に送り出したゲーム制作会社、レベルファイブの最新作! 『白騎士物語』は、巨大な騎士の姿に変身できる少年が主人公のRPG。広大なフィールドや巨大なオブジェを緻密に描画しているのも、本作の特徴のひとつ。とくに巨大モンスターは、プレイステーション3だからこそ表現できた最大の見どころと言える。

STORY

平和なバランドール王国では、長年確執のあった隣国フォーリアとの和平を結ばんとしていた。時同じく、麗しき姫君の成人を祝う式典が行われていた。しかし華やかな宴は、王国に眠る古代のオーパーツ”騎士の力”を手中にせんとする謎の黒い軍団、”ウィザード”によって襲撃される。城は炎上し、大混乱に。ワイン商の使いで城内に偶然居合わせたレナードは、姫を連れて地下宝物庫へ逃亡する。そこには古代遺跡から発掘された謎の鎧、”白騎士”が飾られていた。巨大なモンスターを操るウィザードが彼らを追い詰めたそのとき、少年は騎士の力を解放し、白騎士へと変身。白騎士になったレナードは巨大モンスターを倒すが、姫がウィザードにさらわれてしまう。姫を助けるため、レナードは旅立ちを決意するのであった。そして、白騎士の力を操る少年を目のあたりにしたウィザードと黒い鎧の男は、レナードの行く先々に狡猾な罠を仕掛けるが……!?

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン
対応機種 プレイステーション3
発売日 発売日未定
価格 価格未定
ジャンル RPG / 冒険・ファンタジー

2007/07/24 12:43 | ゲーム
どこでもいっしょ.com モバイル リニューアル
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンのプレイステーション3用ダウンロードタイトル『まいにちいっしょ』の公式ケータイサイト”どこでもいっしょ.com モバイル”が、サイトリニューアルを実施。”遊園地”をテーマに全面的なデザイン変更がされたほか、各コンテンツを利用する際の消費ポイントが改定され、より多くのコンテンツが楽しめるようになった。

消費ポイント改定&新コンテンツ追加!

ポイント改定

コスチューム待受
20ポイント→10ポイント

スライド待受
30ポイント→20ポイント

ポケピカレンダーDX/ポケピFlashカレンダー
20ポイント→15ポイント

Flash待受
30ポイント→20ポイント

時計待受
40ポイント→20ポイント

メニューアイコン
60ポイント→30ポイント

着うた
100ポイント→70ポイント

新コンテンツ(※過去コンテンツは0ポイント)

ポケピ待受
10ポイント

ポケピカレンダー
10ポイント

その他

アニメ待受画像
キャンペーンやイベント時のみ配信


キャリア:iモード、Yahoo!ケータイ、EZweb
情報料:月額315円[税込]
アクセス方法:
iモード iMenu→メニュー/検索→待受画面/iアプリ待受/フレーム→ゲーム→どこでもいっしょ
Yaoo!ケータイ メニューリスト→壁紙・待受→アニメ・マンガ・ゲーム→ゲーム→どこでもいっしょ
EZweb EZトップメニュー→カテゴリで探す(EZインターネット)→待受・画像・キャラクター→TV・ゲーム→どこでもいっしょ

2007/07/23 10:53 | ゲーム
TANTRA夏祭り
“TANTRA夏祭り”は、7月25日から8月29日までの5週間にわたって開催される、TANTRA史上最大級の複合イベント。運営チームが総力を上げて贈る多種多様なイベントの中には、参加日数によって強力なゲーム内アイテムをゲットできる催しも。特設サイトでスケジュールを確認して、たくさんのイベントを堪能しよう。休止中のプレイヤーも、カムバックキャンペーンで現役復帰!

ガンホー・オンライン・エンターテイメント
アメリカの大手オークションサイト・OnSaleとソフトバンクの合弁企業、オンセール株式会社として1998年7月1日に発足し、初代社長には孫正義の弟である孫泰蔵が就いた。当初はネットオークション事業を手がけたが、Yahoo! Auction等の大手オークションサイトの牙城を崩すまでには至らず、2002年8月に同事業からは撤退、現行の社名に変更するとともに韓国のゲーム会社Gravity Corp.より『ラグナロクオンライン』の国内運営権を獲得し、オンラインゲーム運営事業へと転換する。その後も『A3』・『ポトリス』の運営も請け負うなど、オンラインゲームを総合的に運営するようになる。このラグナロクオンラインのヒットにより、2004年事業年度においての売上高は約42億円と急成長を遂げ、同タイトルへの依存度が99%以上ながらも、監査法人トーマツによる国内成長企業ランキングFast50において2位以下を突き放して1位を受賞、アジア内成長企業ランキングFast500においても10位を受賞した。2005年3月9日には大証ヘラクレス市場に上場を果たした際には、公募価格の1株120万円に対し、一時期は1株2000万円弱まで高騰し話題となった。その後も積極的に提携やM&A等を進めている。

2006年7月13日にはホームページをリニューアルすると共に、ガンホーゲームズを展開した。これはカジュアルゲームやブログ、ネットニュースなどを統合したポータルサイトであり、傘下企業のブロッコリーや、提携企業の日本ファルコムなどと協力し、アバターサービスとして人気キャラクターが提供されている。なおガンホーゲームズは、ジーモード社との合弁企業ガンホーモードによって運営されていたが、2007年6月6日、ガンホーゲームズの運営をガンホー単独で行う発表がされた。

ガンホー社は当初より多くのオンラインゲームを運営する現在に至るまで、特に最初期からの主力コンテンツである「ラグナロクオンライン」のユーザーからの不満が非常に根強く、その声はマスコミ各社や国民生活センター等へと、長期にわたり届けられる事となっている。これに対しガンホー社とユーザーとの直接対話の場として2003年にオフラインサミットを、2004年以降からは同年10月にゴシップ雑誌に載せられた「告発記事」による混乱より急遽開催し、現在は運営に対する苦情処理の側面を有したオフラインミーティングを不定期(およそ半年に一度)に主催している。現在でも開催地を変えながら行われているオフラインミーティングでは、参加者をより少人数に絞りながらも、ミーティングの録音及びウェブ上での公開を原則許可し、事後に会議結果を公式発表するなど風通しを良くしている。 しかしながら、特にゲーム内における不正利用者の問題に関しては、ユーザーが求める要求とガンホーの企業としての認識及び実行力の隔たりの差は非常に大きく、双方の歩みよりが難しい現状が過去数度に渡り行われた当ミーティングにより浮き彫りとなっており、現在も解決には程遠い状況である。

2007/07/23 10:33 | ゲーム
モバイル・パワフルプロ野球公式ライセンス版2007
KONAMIの野球ゲーム『パワフルプロ野球』の携帯アプリが楽しめるモバイルサイト”パワプロワールド”。同サイトのEZweb版で、2007年7月19日から新作アプリ『モバイル・パワフルプロ野球公式ライセンス版2007』が配信された。

日本プロ野球の12球団、そして各球団に所属する選手が実名で登場するこのアプリ。2007年の最新データを搭載しており、ペナントレースの日程はもちろんセ・パ交流戦やクライマックスシリーズも再現されている。好きな球団を選んでペナントレースに挑戦し、プロ野球日本一を目指そう!

キャリア:EZweb

情報料:月額315円[税込]

アクセス:メニューリスト→ゲーム→スポーツ→パワプロワールド


2007/07/22 19:18 | ゲーム

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]