忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/22 22:53 |
アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩(メタファリカ)
"詩"にこだわったRPG、『アルトネリコ』シリーズ。前作では、攻撃や回復を行う詩魔法と、イベントで流れるオリジナルソングが戦闘や物語を盛り上げてくれたよね。こうした要素は、もちろん『2』でも健在。そんな本作のゲーム中でオリジナルソングを担当する歌姫が決定したので、コメントとともに彼女たちを紹介。また、詩魔法の変化システムに関する新情報もお伝え。発売日も200年10月25日に決定し、いよいよ期待が高まってきたッ!!

クローシェの詩を紡ぐ
志方あきこ

コメント:本作のシナリオを読んで、クローシェの不器用なまでの純粋さにとても好感を持ちました。彼女のひたむきな想いを少しでも多くのユーザーの皆様にお伝えできるように、コーラスの隅々まで心を込めて歌いました。前作よりも、さらに充実した詩たちをぜひお楽しみください。

瑠珈の詩を紡ぐ
霜月はるか

コメント:特定のキャラクターを演じて歌うことはほとんどないので、とてもやりがいがあります。瑠珈には共感できる部分が多く、そのシーンでの心境や状況を考えながら、声優さんになったような気持ちで詩を歌いました。瑠珈と一体になって紡いだヒュムノス、ぜひ聴いてください!

聆紗の詩を紡ぐ
石橋優子

コメント:前作のクレアに続き、聆紗もキレイなキャラクターでうれしかったです。衣装はセクシーだしね(笑)。まったく違う雰囲気の詩を歌うキャラクターだったので、とてもたいへんでしたが、逃げずにがんばって歌いました。皆さんも、がんばってゲームをクリアーしてくださいね!

???の詩を紡ぐ
みとせのりこ

コメント:担当キャラクターとは内面的な部分に共通点を感じる部分が多く、思い入れを持って臨むことができました。歌うヒュムノスも多種多様。どれが本心か、見どころ聴きどころが多くやり甲斐があります。皆様もぜひ「こう来たか!」という驚きを味わってくださいませ。

唱えるほど強力な詩魔法に変化!

詩魔法を戦闘中に唱えると、威力を溜めてから好きなタイミングで発動できる。このとき、溜め続けるとより強力な魔法に変化する。

バンプレスト
対応機種 プレイステーション2
発売日 2007年10月25日発売予定
価格 7140円[税込]
ジャンル RPG / 冒険・ファンタジー
PR

2007/07/29 20:10 | ゲーム

<<テリヤキボーイズ、NY初上陸 | HOME | プリンセス天功1週間で舞台復帰>>
忍者ブログ[PR]