忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/18 11:40 |
榎本加奈子、声優に初挑戦
女優の榎本加奈子(26)が、アニメ映画「それいけ!アンパンマン シャボン玉のプルン」(7月14日公開)の同時上映作品「ホラーマンとホラ・ホラコ」で声優に初挑戦することが19日、分かった。

元横浜の大魔神、佐々木主浩さん(39)との間に2子をもうけた加奈子ママにとっては、出産後初めての本格的な仕事となる。実際に子供たちもアンパンマンの大ファンだそうで「テレビを見ながら楽しそうです」。声優は今回が初めてだが「声で表現することは以前から興味がありました。なにより生まれてきた子供がもう少し大きくなった時に『これママの声なんだよ〜』と言えたらうれしいなと思い、お引き受けしました」と語る。

役どころは人気キャラクター「ホラーマン」の娘と名乗る「ホラ・ホラコ」。ホラ話が好きでアンパンマンたちを振り回すキャラクターだが、「子供に対して話す時と大人と話す時の声が、場面場面で違うことなど客観視するようになりました。声に表情をつけるようになるべく声を出すようにしています」。日本テレビの倉田貴也プロデューサーは「普通のご家庭と同じように自分で何でもして、子育てに専念したことで彼女の言葉が育児に追われる方々にきっと好感を持たれると思いました」と期待を寄せる。

榎本加奈子
実家は東京都港区白金の米屋。
ロッテ「雪見だいふく」のCMにて人気を博し、安達祐実主演のテレビドラマ「家なき子2」で、裕福な家のお嬢様、木崎絵里花役としてドラマデビュー。「エリカが喩えてあげる」という台詞が特徴的なイジメ役を熱演。
1995年フジテレビビジュアルクイーンに選ばれる。
「家なき子」出演後、連ドラ初主演の「おそるべしっっ!!! 音無可憐さん」(鈴木由美子原作)では好きな男の子に一途なコスプレブリッコを、「犬猫」(主演)では内向的で恋愛に奥手な女の子を好演。
バラエティー番組出演時の歯に衣着せぬ物言いで、芸能界の毒舌・暴露娘というイメージが定着したが、これは自分なりのイメージ作りであるという意見もある。しかしそれが災いし、同年齢の広末涼子に株を奪われる事となった。ファンや評論家達からも悔やまれており、週刊誌でも叩かれた。
2004年8月〜9月放送、ドラマ30「虹のかなた」(毎日放送製作)では、初めて帯ドラマに挑戦した。トップアイドルとして君臨していながら、両親を亡くした犯人に対する恨みを持つというヒロイン(主演)・小川ちひろ役を演じた。ドラマ30の時間帯には珍しいドロドロな愛憎劇的な要素が織り込まれたものだった。
一時期、あまりにも痩せすぎていたためか「もう少し太るべき」との声も多かった。
2004年にはパチスロ機「シンドバットアドベンチャーは榎本加奈子でどうですか」という本人をモチーフにした台も発売され、パチスロファンに好評を博した。
2004年に衝突事故を起こし書類送検される。
2004年春、大魔神ことプロ野球選手・佐々木主浩との不倫交際が発覚。佐々木は2005年3月18日に前妻との離婚が成立。4月29日に佐々木との間にできた男児を出産し(産まれた時の体重は1,000gで未熟児だった)2005年5月9日に結婚。2006年6月29日には2,290gの男児を出産し、佐々木の前妻との児2人を含め4児の母となった。
この再婚に関して世間一般ではマスコミや週刊誌のバッシングの影響により悪いイメージがあるが、2006年1月3日にTBS系列で放送された「新春もズバリ言うわよ細木数子2006年大予言&超豪華スポーツ選手問答無用の運命メッタ斬りSP」において、細木が再婚の真実に関し「本当の真実は前妻が家から一方的に出て行った。そして前妻の代わりに佐々木と共に子供の弁当を毎日作っていた。」と擁護した(実際、佐々木本人も前妻との離婚の際には子供たちの親権を頑として譲らなかったとされる)。
榎本の所属事務所はイトーカンパニーグループのラッキーカムカム。公には公表していないが、イトーカンパニーグループのホームページのタレントリストには榎本は掲載されていないため、事実上、芸能界を引退したと見るのが妥当である。尚、イトーカンパニーは「榎本加奈子」という名称で商標権を所有する(商標番号第4173022号)。
2006年6月17日放送・細木数子司会の「細木数子の緊急大予言」に2004年以来2年ぶりに夫の佐々木と共にテレビに出演。
2007年2月13日放送・「最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学」にも佐々木と夫婦でテレビに出演。
PR

2007/04/20 13:21 | 芸能人

<<サルゲッチュ・アスレチック | HOME | 新垣結衣、波乱のヒロイン レイプ、妊娠>>
忍者ブログ[PR]