一般にブラジル原産の和名ヒメマツタケ (アガリクス・ブラゼイ・ムリル Agaricus blazei Murril) の事をアガリクスと称し、そのキノコを原料とした健康食品として広く販売されている。かつては非常に高価であったが、1990年代に栽培方法が確立され手に入りやすい存在となった。
このキノコはブラジルより種菌が日本に持ち込まれ、1970年代後半から日本で人工栽培され、最初ヒメマツタケとして販売が始まった。その後いくつかの研究機関から抗腫瘍効果(免疫療法)や血糖値降下作用等が報告され、注目が高まった。1990年代中ごろより、いわゆるアガリクスブームが始まり、乾燥キノコや抽出エキス等が販売されるようになり、日本国内で300億円以上とも言われる巨大な市場を形成した。
そして、アガリクスによって「癌が治った!」というような本も多数出版されている。しかし、こうした本の多くはいわゆるバイブル商法で用いられる「バイブル本」であり、問題とすべき点が多い。
原料は子実体と菌糸体のどちらが、抽出方法は酵素処理法と熱水抽出法どちらがいいかなど確実な事はわかっていない。また、アガリクスと称して売られているものの中にはハラタケ属のキノコであってもヒメマツタケでないものも多数流通している。
また、アガリクス製品によると思われる副作用では重篤な肝機能障害で死亡例も報告されている。国立医薬品食品衛生研究所が流通する商品について検査した結果、キリンウェルフーズ社の「キリン細胞壁破砕アガリクス顆粒」について、発ガン作用を助長・促進する作用が認められたため平成18年2月13日、販売停止と回収を求め、同社はそれに応じた。また同社は該当製品に留まらず、アガリクスを含む全製品の販売停止と回収を決定した。
サプリメントとしての信頼性
日常生活で摂取される食品と同等のものであり、副作用が起こる可能性やその危険性は非常に低いと言える。それ故、サプリメントとして継続して定期的に摂取する事で予防や改善の効果が期待できる。その反面、サプリメントには品質にばらつきがあり一定以上の効果が望めない為、治療としては適さないと言える。
アガリクスの中に癌プロモーターの作用を有する成分が報告されたが、製造会社によって含まれていない製品もあり、今後さらなる発表を待つ状態となっている。
サプリメントとしての機能
免疫の働きを活発にする事から癌の発生予防や増殖抑制に用いたり、また癌治療に伴う副作用の軽減、免疫賦活作用により薬剤治療の効果を高める役割が望める。また糖尿病や高脂血症の予防作用を持つとも言われているが、有効とされるデータは報告されていない。
副作用らしき症状や身の変化を感じたら、服用を止め、医師や保健所にご相談をお寄せください。
報告されている副作用
癌プロモーター作用がある成分を含む製品が報告され回収される騒ぎに至ったが、含有するのは一部の製品であり、全てが危険と言うわけではないが、検査報告が出揃った状態でない為独自判断を下すのは危険といえる。
何か不安な事などがありましたら、医師か薬剤師にご相談ください。
妊娠中、授乳中の安全性については充分なデータが得られていないので、使用を止めるか医師か薬剤師にご相談ください。

このキノコはブラジルより種菌が日本に持ち込まれ、1970年代後半から日本で人工栽培され、最初ヒメマツタケとして販売が始まった。その後いくつかの研究機関から抗腫瘍効果(免疫療法)や血糖値降下作用等が報告され、注目が高まった。1990年代中ごろより、いわゆるアガリクスブームが始まり、乾燥キノコや抽出エキス等が販売されるようになり、日本国内で300億円以上とも言われる巨大な市場を形成した。
そして、アガリクスによって「癌が治った!」というような本も多数出版されている。しかし、こうした本の多くはいわゆるバイブル商法で用いられる「バイブル本」であり、問題とすべき点が多い。
原料は子実体と菌糸体のどちらが、抽出方法は酵素処理法と熱水抽出法どちらがいいかなど確実な事はわかっていない。また、アガリクスと称して売られているものの中にはハラタケ属のキノコであってもヒメマツタケでないものも多数流通している。
また、アガリクス製品によると思われる副作用では重篤な肝機能障害で死亡例も報告されている。国立医薬品食品衛生研究所が流通する商品について検査した結果、キリンウェルフーズ社の「キリン細胞壁破砕アガリクス顆粒」について、発ガン作用を助長・促進する作用が認められたため平成18年2月13日、販売停止と回収を求め、同社はそれに応じた。また同社は該当製品に留まらず、アガリクスを含む全製品の販売停止と回収を決定した。
サプリメントとしての信頼性
日常生活で摂取される食品と同等のものであり、副作用が起こる可能性やその危険性は非常に低いと言える。それ故、サプリメントとして継続して定期的に摂取する事で予防や改善の効果が期待できる。その反面、サプリメントには品質にばらつきがあり一定以上の効果が望めない為、治療としては適さないと言える。
アガリクスの中に癌プロモーターの作用を有する成分が報告されたが、製造会社によって含まれていない製品もあり、今後さらなる発表を待つ状態となっている。
サプリメントとしての機能
免疫の働きを活発にする事から癌の発生予防や増殖抑制に用いたり、また癌治療に伴う副作用の軽減、免疫賦活作用により薬剤治療の効果を高める役割が望める。また糖尿病や高脂血症の予防作用を持つとも言われているが、有効とされるデータは報告されていない。
副作用らしき症状や身の変化を感じたら、服用を止め、医師や保健所にご相談をお寄せください。
報告されている副作用
癌プロモーター作用がある成分を含む製品が報告され回収される騒ぎに至ったが、含有するのは一部の製品であり、全てが危険と言うわけではないが、検査報告が出揃った状態でない為独自判断を下すのは危険といえる。
何か不安な事などがありましたら、医師か薬剤師にご相談ください。
妊娠中、授乳中の安全性については充分なデータが得られていないので、使用を止めるか医師か薬剤師にご相談ください。

PR