忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/18 17:26 |
MONKEY MAJIKとゴダイゴ初共演
ロックバンド「MONKEY MAJIK」と「ゴダイゴ」が、18日放送のフジテレビ系「ミュージック・フェア21」(土曜・後6時)で初共演を果たした。バンド名の元になったあこがれの大先輩との共演に、カナダ人ボーカル、メイナード(32)は「正直緊張しましたけど楽しかった」。インターネットなどで早くからMONKEYの存在を知っていたというミッキー吉野(55)は「いつかライブハウスで一緒にやってみたいね」。タケカワユキヒデ(54)も「名前をパクられた? いやいや、使ってもらった方がウチも助かるので」とにこやか。番組では「ガンダーラ」や「Around The World」などを一緒に演奏した。

MONKEY MAJIK
カナダ人のネイティブ英語と日本語が織りなす歌詞、そしてメロディーが話題を呼んでいる。テレビ、CM、映画などでのタイアップが目立つ。

カナダ人兄弟と日本人2人の混成バンドであるため、「ハイブリッド・バンド」と称されることが多い。メンバー全員が現在も宮城県仙台市在住。

マネージメントはエドワードリミテッドに所属。レーベルは、インディーズ時代がUNDER HORSE RECORDS、メジャーデビュー後はbinyl records(avex内レーベル)。

メンバー
Maynard Plant(メイナード・プラント):Vo.&G.
カナダのオンタリオ州オタワ(首都)出身。カナダに居たときは、趣味で作曲し、自室で演奏するにとどまっていた。ALT(外国語指導助手)をしていたので、日本語は流暢。バンド名の元になった「Monkey Magic」を歌うゴダイゴを「神」と称して尊敬している。小田和正、スピッツにも影響を受ける。ちなみに、父親もプロのミュージシャンで、ポール・アンカの前座を務めたこともある。フィーチャアーティストとしてblanc.名義でも活動している。また、うたばんに出演した際、六人兄弟であると発言している。
Blaise Plant(ブレイズ・プラント):Vo.&G.
カナダ・オンタリオ州オタワ出身。メイナードの弟。高校生のときから、シンガー・ソングライターとしてクラブなどで演奏し、プロ活動をしていた。デビュー初期の頃は大抵英語で喋っておりよくメイナードが通訳をしていたが、実際は日常会話に不自由しない程度まで日本語が堪能であり、2007年頃からはテレビ・ラジオ番組でも自ら積極的に日本語で発話している。仙台に在住していることが少なからずとも影響しているようで、メイナードからライブ中のMCで「日本語が訛りはじめている」と言われたことがある。
tax(菊池拓哉):Dr.
宮城県仙台市出身。ほとんどの楽曲作成に携わっている。
DICK:Ba.
北海道札幌市出身。HIDEKI DICK MORIというネームでSOUL ADDICTIONというソウル・ファンク音楽グループの一員としても活動。また、PRIVATE KITCHENというジャズバンドにも在籍していた。インディーズ2ndフルアルバム『eastview』リリース頃より漆坂脱退と入れ違いで加入。
PR

2007/08/15 12:35 | 日記

<<魔神転生 blind thinker | HOME | 銀魂 万事屋ちゅ〜ぶ ツッコマブル動画>>
忍者ブログ[PR]