忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/14 16:31 |
女神転生IMAGINE、新ダンジョン 魔階シブヤクォーツ
『女神転生IMAGINE』に新ダンジョン”魔階シブヤクォーツ”が実装される。魔階シブヤクォーツは、ダンジョンに挑むプレイヤーのステータスにより、移動できる部屋が変化するという一風変わった性質を持つ。そのためさまざまなプレイヤーとパーティーを組めば、レアアイテムが眠る部屋や強力な悪魔が登場する部屋に行けるなど、毎回異なるシチュエーションを楽しめる。なおダンジョンに入るには従来のプレートではなく、山羊屋の店主が欲しがっている“あるもの”が必要。あるものを集めて魔階シブヤクォーツを探検しよう!

女神転生IMAGINE
当初は『真・女神転生オンライン IMAGINE』というタイトルでアトラスの開発・運営によって2004年10月1日よりクローズドβテストが行われていたが、同社初のネットワークゲームということで開発が難航し、2005年1月31日で一旦打ち切られた。その後、2005年7月に設立された新会社ケイブ・オンライン・エンターテイメントに開発・運営が移管され、MMORPGとしてシステムを一から作り直すことになった。その名残りとして、現ロゴイメージにも初期タイトルの「真」の文字が見て取れる。2006年9月1日にケイブ・オンライン・エンターテインメントが親会社のケイブに吸収合併されたため、開発元がケイブに変更された。

その後、タイトルを「女神転生IMAGINE」と現在の呼称に改め、2006年11月11日11時11分11秒より当選者によるクローズドβテスト(βプレビュー)が開始された。βプレビューでは、開発途中のゲームを使いクライアントの安定性の検証やゲームバランスの調整、デバッグなど製品版に向けての様々なテストが行われている。2006年12月6日より第二次βプレビュー参加者の募集が開始された。βプレビューを終了し、2007年2月14日からは必要スペックを満たしたPCを所持し、規約に同意できる希望者なら誰でも参加できるオープンβテストが開始され、同年4月4日の正式サービス開始まで続けられた。

2007年1月17日にガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と業務提携契約を締結し、ゲームポータルサイト「ガンホーゲームズ」でも提供すると発表された。ガンホーゲームズでのサービス開始は2007年6月から。

舞台は近未来の東京。時代設定は203X年、真・女神転生と真・女神転生IIの間の時代。199X年に落着したICBMと202X年に発生した大洪水によって一旦は崩壊した東京が舞台。真・女神転生で対立していた「メシア教」と「ガイア教」の間で大協定と呼ばれる不可侵条約が結ばれ、「共同体社会」が成立した後という設定となっている。プレイヤーは「デビルバスター」となり、自分の分身たるキャラクターを作成して、悪魔召喚プログラムを使い、敵として出現する悪魔を交渉で「仲魔」にし、共に戦っていく。邪教の館での悪魔合体も健在。

PR

2007/06/25 13:04 | ゲーム

<<東京ダイナマイトの松田大輔、結婚 | HOME | 浜崎あゆみ新曲披露>>
忍者ブログ[PR]