忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/07 15:28 |
ティアーズ・トゥ・ティアラ-花冠の大地-
『トゥハート』シリーズや『うたわれるもの』などの人気作で知られるアクアプラス。その新作が、プレイステーション3で発売されることが明らかになった!! 『ティアーズ・トゥ・ティアラ-花冠の大地-』と題する本作は、いわゆる剣と魔法が息づくファンタジー世界を舞台にした、シミュレーションRPG。魔王と呼ばれる主人公に率いられて、専制的な帝国の侵略に反抗する人間や妖精たちの姿を描いている。また、物語とキャラクターの魅力だけに頼らず、シミュレーションRPGとしても十分楽しめる作品になっている。

アロウン
本作の主人公。1000年以上の時間、封印されてきた"魔王"と呼ばれる存在。一見、黒づくめの目つきの悪い青年だが、その身には明らかに人とはかけ離れた"力"を宿している。ただし、長年の封印のせいか、すぐにはその力を発揮できない様子。

リアンノン
ゲール族の巫女。アロウン復活の際、儀式の生贄にされる予定だったが、兄に救われる。その後、なぜかアロウンに懐き、彼と行動をともにするようになる。

本作は物語を進めるアドベンチャーパートと、その合間に戦闘を行うシミュレーションパートから構成されている。物語を進めると攻略必須の戦闘ステージが発生し、その戦闘をクリアーすることで新章に進むことができる。

アクアプラス
対応機種 プレイステーション3
発売日 2007年発売予定
価格 価格未定
ジャンル シミュレーション・RPG / ファンタジー
PR

2007/07/16 11:12 | ゲーム
バレーボール ワールドカップ 〜ヴィーナス エボリューション〜
バレーボールの醍醐味を徹底的に再現した、本格派バレーボールゲームが登場! 強烈なアタックの応酬や、ポジションチェンジを駆使した駆け引きなどが楽しめるのだ。ワールドカップオフィシャルライセンスのほか、日本バレーボール協会の承認を受けているため、日本代表チームの選手や監督はすべて実名。また、コンビネーションを駆使した戦術を再現すべく、工夫を凝らしたゲームシステムを多数搭載している。さあ、キミも世界に向かってスパイク!!

簡単操作でコンビネーション攻撃をくり出せるのが本作最大の魅力。まずは、試合まえのセットアップ画面でL、Rボタンに任意の戦術を割り当てる。そして、レシーブ時にそのボタンを入力すれば華麗なコンビネーション攻撃が発動できる。

スパイク
対応機種 プレイステーション2
発売日 2007年10月25日発売予定
価格 7140円[税込]
ジャンル アクション / バレーボール
プロデューサー:平塚浩志

2007年ワールドカップ公式試合球バレーボール5号 検定球(ミカサ)

2007/07/16 10:53 | ゲーム
ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大運動会
人気テレビアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』を題材にしたアクションゲーム! おなじみの鬼太
郎やネコ娘たちが、妖怪大運動会をくり広げる。本作は、最大4人同時プレイが可能。Wiiリモコンを使ったシンプルな操作で、原作をモチーフとした競技に挑もう!!

墓場障害物競走は、墓場を舞台にした1本道の障害物競走。キャラクターは、Wiiリモコンを振り上げるとジャンプ、振り下ろすとスライディングを行う。これらのアクションをタイミングよく使い分け、障害物を避けていかなければならない。ライバルたちよりも早くゴールせよ!

岩石サッカーは、岩石をボール代わりにした2対2のサッカーゲーム。Wiiリモコンを振り下ろすことで岩石を蹴飛ばすことができる。スライディングでボールを奪い、ゴールを決めよう!

境内半町競争は、"妖怪神社"の境内を一定距離走って、タイムを競い合うゲーム。操作方法は、いたってシンプルで、Wiiリモコンを振るだけ。Wiiリモコンを振ることでキャラクターの走るスピードが加速していく。Wiiリモコンをす速く振って、最速のタイムを叩き出せ! ちなみに、過去の個人記録は、オプションで閲覧することができる。

バンダイナムコゲームス
対応機種 Wii
発売日 今冬発売予定
価格 価格未定
ジャンル アクション / アニメ
備考 原作:水木しげる、プロデューサー:三戸 亮、開発:ベック、チーム・アカネコ

2007年08月03日発売ゲゲゲの鬼太郎 劇場版DVD−BOX ゲゲゲBOX THE MOVIES【初回生産限定】

2007/07/15 14:11 | ゲーム
コードギアス 反逆のルルーシュ DS
人気アニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』がRPGになってニンテンドーDSに登場する。このゲームでは、主人公ルルーシュが使う絶対遵守の力"ギアス"(ルルーシュの使える”ギアス”は、誰にでも一度だけ命令をくだすことができる”王の力”。ルルーシュの出会った謎の女性、C.C.と契約した者だけが使えるようだが、どのような能力が発現するかは人により異なる。)を完全再現。ニンテンドーDS本体のマイクに向かって叫ぶことで、画面上の相手に命令どおりの行動をさせられる。ギアスを使ってマップを徘徊する敵の兵士を排除したり、人型兵器で戦ったりと、原作の魅力を余さず堪能することができる。

本作は、プレイヤーが声でゲーム内のキャラクターたちに命令を下すシステムを搭載している。たとえば、ルルーシュに害をなす兵士たちが現れたとする。そんなときに、兵士たちに対して「自決しろ」と命じれば、兵士はみずからを撃ち抜いて自害する。ちなみに、命令の内容は数種類の候補が下画面に表示されるので、その中から適切だと思うものを選ぶことになる。

バンダイナムコゲームス
対応機種 ニンテンドーDS
発売日 2007年10月25日発売予定
価格 5040円[税込]
ジャンル アドベンチャー・RPG / アニメ
備考 DSワイヤレスプレイ対応

テレビアニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』は、多数のメディアで展開している作品。世界の3分の1を有する神聖ブリタニア帝国によって支配されたエリア11(かつての日本)を舞台に、ひとりの少年ルルーシュ・ランペルージが、力ある者だけが支配する現在の世界を壊す物語が展開する。ルルーシュの望みは、母の命を奪ったブリタニアへの復讐と体の自由を奪われた妹が生きられる世界を作ること。ルルーシュは、すべてを捨てて、戦いを貫けるのか!? 現在、23話までが2007年春に終了。この夏に放送予定の24話、25話が心待ちにされている。


2007/07/15 13:58 | ゲーム
英雄オンライン、大型アップデート
エムゲームジャパンの運営する『英雄オンライン』が、2007年7月26日に大規模なアップデートを実施する。
今回の目玉は、新しいグラフィックエンジンの投入。キャラクターモデルに使われているポリゴンの数が2倍以上に増え、より美しい画面表示でゲームを楽しめるようになる。また、レベルキャップも行われ、既存のレベル上限100を200にできるクエストが追加! それにともなって新しいマップやモンスターも追加されるので、プレイヤーはさらなる武術の極みを探求できるようになる。初級者向けには、低レベルのクエストを10数個追加する。

2007/07/14 14:52 | ゲーム

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]