人気シミュレーションRPG『ジェネレーション オブ カオス』、『ジェネレーション オブ カオス ネクスト』が1本になった! シリーズ最新作『V』の戦闘システムを採用しているので、両作品をすでにプレイした人でも、新鮮な感覚で再び物語を味わうことができる!!
新システムを採用
『新天魔界 ジェネレーション オブ カオス V』のシステムで旧作をプレイできるのが本作のウリ。まず初めに、『ジェネレーション オブ カオス』、『ジェネレーション オブ カオス ネクスト』の2作品から、プレイする作品を選択しよう。すると、選んだ作品を新システムでプレイすることができる。建物を建てて地形の属性を変化させ、戦闘を有利に進めることができるという『新天魔界 ジェネレーション オブ カオス V』で好評だったシステムが採用されているので、より深い戦略性が楽しめる。そのほかにも最大30対30の集団戦闘が楽しめるなど、随所がパワーアップ。一度プレイした人も新鮮な感覚で再びプレイできる!!
アイディアファクトリー
対応機種 プレイステーション2
発売日 2007年9月27日発売予定
価格 7140円[税込]
ジャンル シミュレーション・RPG / ファンタジー

新システムを採用
『新天魔界 ジェネレーション オブ カオス V』のシステムで旧作をプレイできるのが本作のウリ。まず初めに、『ジェネレーション オブ カオス』、『ジェネレーション オブ カオス ネクスト』の2作品から、プレイする作品を選択しよう。すると、選んだ作品を新システムでプレイすることができる。建物を建てて地形の属性を変化させ、戦闘を有利に進めることができるという『新天魔界 ジェネレーション オブ カオス V』で好評だったシステムが採用されているので、より深い戦略性が楽しめる。そのほかにも最大30対30の集団戦闘が楽しめるなど、随所がパワーアップ。一度プレイした人も新鮮な感覚で再びプレイできる!!
アイディアファクトリー
対応機種 プレイステーション2
発売日 2007年9月27日発売予定
価格 7140円[税込]
ジャンル シミュレーション・RPG / ファンタジー

PR
バンダイネットワークスのiモード、Yahoo!ケータイ、EZweb用サイト”バンダイコレクション”(EZweb向けはバンダイFコレクション)で、2007年6月25日、『コードギアス〜反撃のルルーシュ〜』の配信がスタートした。
これは、アニメーション作品『コードギアス 反撃のルルーシュ』をもとにした携帯コンテンツ。同作品のストーリーに沿ってミニゲームが楽しめる。今回配信されたのは『EPISODE 1 チェックメイト』と『EPISODE 2 消えた仮面を追え』。今後、続編が配信される予定。
キャリア:iモード、Yahoo!ケータイ、EZweb
情報料:iモードは月額315円[税込](バンダイコレクションの月額情報料)、Yahoo!ケータイ、EZwebは1ダウンロード210円[税込]
アクセス方法:(iモード)メニュー/検索→ゲーム→ゲームパック→バンダイコレクション→コードギアス〜反撃のルルーシュ〜
(Yahoo!ケータイ)メニューリスト→ケータイゲーム→ゲームパック→バンダイコレクション→コードギアス〜反撃のルルーシュ〜
(EZweb)メニューリスト→ゲーム→Flashゲーム→バンダイFコレクション→コードギアス〜反撃のルルーシュ〜
※対応機種は、FOMA900/700以上(iモード)、FLASH2.0対応端末(Yahoo!ケータイ)、WIN端末(EZweb)

コードギアス 反逆のルルーシュ ギアス占い BOX
これは、アニメーション作品『コードギアス 反撃のルルーシュ』をもとにした携帯コンテンツ。同作品のストーリーに沿ってミニゲームが楽しめる。今回配信されたのは『EPISODE 1 チェックメイト』と『EPISODE 2 消えた仮面を追え』。今後、続編が配信される予定。
キャリア:iモード、Yahoo!ケータイ、EZweb
情報料:iモードは月額315円[税込](バンダイコレクションの月額情報料)、Yahoo!ケータイ、EZwebは1ダウンロード210円[税込]
アクセス方法:(iモード)メニュー/検索→ゲーム→ゲームパック→バンダイコレクション→コードギアス〜反撃のルルーシュ〜
(Yahoo!ケータイ)メニューリスト→ケータイゲーム→ゲームパック→バンダイコレクション→コードギアス〜反撃のルルーシュ〜
(EZweb)メニューリスト→ゲーム→Flashゲーム→バンダイFコレクション→コードギアス〜反撃のルルーシュ〜
※対応機種は、FOMA900/700以上(iモード)、FLASH2.0対応端末(Yahoo!ケータイ)、WIN端末(EZweb)

コードギアス 反逆のルルーシュ ギアス占い BOX
好奇心旺盛な主人公ルッソの冒険が描かれる、シミュレーションRPG『ファイナルファンタジータクティクス A2 封穴のグリモア』。その舞台となる異世界イヴァリースには、人間と同じヒュム族以外にも、亜人などのさまざまな種族が住んでいる。ルッソはそれらの種族とともに、さまざまなジョブに転向しつつ冒険する。そんなプレイヤーの仲間となる各種族を紹介。
ヒュム族
突出した能力はないが、バランスの取れた能力を持つ種族。前衛役の戦闘系ジョブからサポート&回復役の魔法系ジョブまで、どんなジョブでも器用にこなす。
ヒュムが転向できるおもなジョブ
ソルジャー、白魔道士、シーフ、黒魔道士、弓使い、パラディン、狩人、闘士、青魔道士、幻術士、忍者
モーグリ族
『ファイナルファンタジー』シリーズおなじみの種族。飛空艇などの整備に通じる機工学に長けている。ほかの種族にはない、一風変わったジョブに転向可能。
モーグリが転向できるおもなジョブ
動物使い、シーフ、黒魔道士、モーグリナイト、銃使い、曲芸士、からくり士、時魔道士
ヴィエラ族
長身細身の身体を持つ、森の民。ヒュムと同じように前衛後衛どちらのジョブも務める。俊敏な身のこなしを活かした高いスピード能力と、高い攻撃力を持つぞ。
ヴィエラが転向できるおもなジョブ
フェンサー、白魔道士、弓使い、アサシン、召喚士、スナイパー、精霊使い、赤魔道士
バンガ族
全身を鱗で覆われた亜人。どの種族よりも強靭な肉体を持ち、前衛ジョブにとても向いている。外見、能力と違わず、転向できるジョブはほとんどが戦士系。
バンガが転向できるおもなジョブ
ウォリアー、ホワイトモンク、竜騎士、守護騎士、ビショップ、グラディエーター、神殿騎士
ン・モゥ族
垂れた大きな耳が特徴。バンガとは正反対の温和な性格のため、武器を持って戦うジョブは苦手。高い知能を活かして多くの魔法系ジョブに転向できる。
ン・モゥが転向できるおもなジョブ
白魔道士、黒魔道士、魔獣使い、時魔道士、幻術士、セージ、錬金術士
スクウェア・エニックス
対応機種 ニンテンドーDS
発売日 2007年秋発売予定
価格 価格未定
ジャンル シミュレーション・RPG / 冒険・ファンタジー
備考 エグゼクティブプロデューサー:河津秋敏、ディレクター:村澤裕一

ヒュム族
突出した能力はないが、バランスの取れた能力を持つ種族。前衛役の戦闘系ジョブからサポート&回復役の魔法系ジョブまで、どんなジョブでも器用にこなす。
ヒュムが転向できるおもなジョブ
ソルジャー、白魔道士、シーフ、黒魔道士、弓使い、パラディン、狩人、闘士、青魔道士、幻術士、忍者
モーグリ族
『ファイナルファンタジー』シリーズおなじみの種族。飛空艇などの整備に通じる機工学に長けている。ほかの種族にはない、一風変わったジョブに転向可能。
モーグリが転向できるおもなジョブ
動物使い、シーフ、黒魔道士、モーグリナイト、銃使い、曲芸士、からくり士、時魔道士
ヴィエラ族
長身細身の身体を持つ、森の民。ヒュムと同じように前衛後衛どちらのジョブも務める。俊敏な身のこなしを活かした高いスピード能力と、高い攻撃力を持つぞ。
ヴィエラが転向できるおもなジョブ
フェンサー、白魔道士、弓使い、アサシン、召喚士、スナイパー、精霊使い、赤魔道士
バンガ族
全身を鱗で覆われた亜人。どの種族よりも強靭な肉体を持ち、前衛ジョブにとても向いている。外見、能力と違わず、転向できるジョブはほとんどが戦士系。
バンガが転向できるおもなジョブ
ウォリアー、ホワイトモンク、竜騎士、守護騎士、ビショップ、グラディエーター、神殿騎士
ン・モゥ族
垂れた大きな耳が特徴。バンガとは正反対の温和な性格のため、武器を持って戦うジョブは苦手。高い知能を活かして多くの魔法系ジョブに転向できる。
ン・モゥが転向できるおもなジョブ
白魔道士、黒魔道士、魔獣使い、時魔道士、幻術士、セージ、錬金術士
スクウェア・エニックス
対応機種 ニンテンドーDS
発売日 2007年秋発売予定
価格 価格未定
ジャンル シミュレーション・RPG / 冒険・ファンタジー
備考 エグゼクティブプロデューサー:河津秋敏、ディレクター:村澤裕一

バンダイネットワークスのiモード向けゲームサイト”ケータイで発見!!たまごっち”に、『たまごっちオスっち』と『たまごっちメスっち』が追加された。
`97年に玩具として発売され、たまごっちシリーズ初の交配ができた『オスっち』と『メスっち』がケータイアプリに。オスっちかメスっちを選んで育てていくと、アダルトっちに変身してブリードが可能になる。友だちのケータイと赤外線通信やサーバー通信を行い、オスっちとメスっちをペアにすることでベビっちが生まれる。ベビっちはいちどに2匹が生まれるので、オスっちとメスっちで1匹ずつ育てよう。
キャリア:iモード
情報料:月額315円[税込]
アクセス方法:iメニュー→メニューリスト→ゲーム→育成ゲーム→iたまごっち

`97年に玩具として発売され、たまごっちシリーズ初の交配ができた『オスっち』と『メスっち』がケータイアプリに。オスっちかメスっちを選んで育てていくと、アダルトっちに変身してブリードが可能になる。友だちのケータイと赤外線通信やサーバー通信を行い、オスっちとメスっちをペアにすることでベビっちが生まれる。ベビっちはいちどに2匹が生まれるので、オスっちとメスっちで1匹ずつ育てよう。
キャリア:iモード
情報料:月額315円[税込]
アクセス方法:iメニュー→メニューリスト→ゲーム→育成ゲーム→iたまごっち

2007年6月28日に『Angel Love Online』で大規模アップデート”Season4 エデンの謎の城”が実装される。Season4 エデンの謎の城では、全8話で構成されるメインストーリーの第2話が登場! 大天使ルシファーがはるか昔に築いた謎の城の遺跡を舞台に、新たな物語が幕を開ける……。メインストーリーの追加にともない8つのマップも新登場。地下のさらに地下ということで、溶岩があちこちに流れ出しておりまさに灼熱地獄。パーティーメンバーしか入ることができないインスタンスダンジョンも用意されている。そのほかにもアイテム、乗り物、機甲、アイテムレシピが大量追加。
Angel Love Online
台湾のゲーム会社UserJoy Technology(宇峻科技)が開発したオンラインゲーム。MMORPGに分類される、2D方式のRPG。日本ではキューエンタテインメントが日本語版を運営している。アイテム課金制で、月額料金無料。
Angel Love Onlineの特徴
フル2Dで描かれた可愛らしいグラフィックスが特徴のライト層向けMMORPG。
Angel Love Online
台湾のゲーム会社UserJoy Technology(宇峻科技)が開発したオンラインゲーム。MMORPGに分類される、2D方式のRPG。日本ではキューエンタテインメントが日本語版を運営している。アイテム課金制で、月額料金無料。
Angel Love Onlineの特徴
フル2Dで描かれた可愛らしいグラフィックスが特徴のライト層向けMMORPG。