忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/04/19 22:36 |
日本各地のお会式
誰でも観覧、撮影可能なもの、※は稚児行列、稚児舞が登場
北関東
旧暦10月12日:法高寺(館林市)※
11月12日:本城寺(富岡市)
南関東
9月:妙本寺(鎌倉市)※
10月11~13日:本門寺(東京都大田区)
10月12~13日:妙法寺(杉並区)※
10月16~18日:法明寺 (東京都豊島区)
10月第3土曜日:妙蓮寺(横浜市旭区)※(相鉄沿線、「曲題目」に要注目)
10月中旬:法華経寺(市川市)※
11月3日:妙蓮寺(横浜市港北区)(東急沿線)
11月中旬:誕生寺(日蓮宗)(鴨川市)※
甲信越
10月14~15日:本陽寺(上田市)※
11月下旬:妙法寺(増穂町)※
11月22~23日:昌福寺(増穂町)※
東海
4月1~3日:津観音(津市)※
4月5日:静岡浅間神社(静岡市葵区)※(神社だが、これも、お会式と呼ばれた)
北陸
京都府
10月12~13日:妙蓮寺(京都市上京区)
10月13日:本禅寺(法華宗陣門流)(京都市上京区)☆宗祖日蓮の念持仏「立像釈尊」御開帳
その他の関西
3月22日:法隆寺(斑鳩町)
3月下旬:安倍文殊院(桜井市)
中国四国
4月第3日曜日:誕生寺 (浄土宗)(久米南町)※

日蓮宗のお会式
お会式(おえしき)は、日蓮門下の諸派で日蓮の命日(10月13日)等にあわせて行われる法要である。

数十万人の参拝者が訪れる祭りとして、東京都大田区の池上本門寺が有名といえる。興りは定かではないが、浮世絵師の歌川広重の作品『名所江戸百景』で描かれてることから、江戸時代には行われていたと考えられる。

日蓮の命日の前夜(10月12日)は、お逮夜(おたいや)と呼ばれ、各地から集まった信徒団体の集まり(講中)が、行列し万灯や提灯を掲げ、纏を振り、団扇太鼓や鉦を叩き、題目を唱えながら境内を練り歩くのである。

古来は、提灯に蝋燭を灯し、団扇太鼓を叩きながら、参詣する簡素なものであった。纏を振るようになったのは、明治時代の町火消の人達が、講中の人達と共に参詣に訪れた事による。近年は、万灯の明かりとして、蝋燭の替わりに、発電機を持ち込み、電球や蛍光灯や発光ダイオードなどを取り付け、発光させている。

日蓮宗の寺には、境内に鬼子母神を祀る場合が多く、鬼子母神の祭りを兼ねる場合も多い。

寺によっては花まつりではなく、お会式や千部会に稚児行列が出る場合がある。


浄土宗のお会式
浄土宗では法然の両親を供養する浄土宗最大の行事をお会式と呼ぶ。

浄土宗には、この他、お十夜という重要な行事があり、日蓮宗のお会式とほぼ同時期に行われる。


聖徳宗のお会式
法隆寺(斑鳩町、聖徳宗総本山)では、実質的に宗祖といえる聖徳太子の(旧暦にあわせた)祥月命日にあたる3月22日~24日に「お会式」が行われるが、とくに10年に1度行われる大法要(大会式)は「聖霊会」とよばれ、南都楽所の雅楽にあわせて楽人が舞う舞楽が奉納される。

この他、華厳宗、真言宗、一部の神社にも同様の行事がある。

PR

2007/10/01 12:52 | 未分類
ARCHAIC SEALD HEAT(アルカイック シールド ヒート)
『アルカイック シールド ヒート』は、任天堂とミストウォーカーが制作する注目の新作シミュレーションRPG。チーム戦による奥深い戦略が楽しめる戦闘など、独特のシステムを搭載している。また、ほぼすべての操作をタッチペンで行うのも大きな特徴。

戦況を変える強力な必殺技!
チームのリーダーとなる5人のキャラクターは、必殺技が使用可能。画面左下にあるゲージが満タンになると、コマンドに“エクストラ”という項目が出現。これを選ぶと、ド派手で絶大なダメージを与えられる必殺技がくり出せる。

アイシャの必殺技 スターダスト
上空から流れ星のごとく銃を乱射し、無属性ダメージを与える!

マリティの必殺技 イクリプス
青い花びらを舞い散らせながら、槍を投げて無属性ダメージを与える。敵単体を痛撃。

ジーカウェンの必殺技 ユグドラシル
上空から大剣を振り下ろし、敵単体に無属性の大ダメージを与える。攻撃後、敵の各種防御力も低下。

エミュの必殺技 ライトニングノヴァ
巨大な雷神を召喚して、雷神が放つ雷で敵に水属性と風属性のダメージを与える。


任天堂
対応機種 ニンテンドーDS
発売日 2007年10月4日発売予定
価格 5800円[税込]
ジャンル シミュレーション・RPG / 冒険・ファンタジー






2007/10/01 12:45 | ゲーム
山田洋次監督、恋愛映画製作
「男はつらいよ」シリーズで知られる山田洋次監督(76)が学生と共同で、松竹京都映画撮影所がある京都・太秦の商店街を舞台にした恋愛映画「京都太秦恋物語」(仮題)を製作することを30日、発表した。

この日京都市内で開かれた松竹、立命館大学、京都府の産学公連携に関する記者会見で明かされたもの。今年度から立命大客員教授に就任した山田監督監修のもと、学生が参加し、来春をメドに撮影をスタートさせる意向だ。山田監督は「(太秦で)暮らしている人が登場し、その中に俳優も交じる『セミ・ドキュメンタリー』にしたい」と意欲を見せていた。

1931年、大阪府豊中市生まれ。満鉄のエンジニアだった父親の勤務のため、2歳で満州に渡り少年期を過ごした。終戦後の1947年、大連から一家で日本に引き揚げ、15歳から18歳までを山口県宇部市の伯母の持ち家で過ごした。流れ者や社会の逸脱者を多く描くのは、山田自身の引き揚げ体験が強く影響している。

旧制宇部中(現在の山口県立宇部高等学校)を経て旧制山口高等学校(現在の山口大学)在学中に学制改革を経験。新制の東京都立小山台高等学校から東京大学法学部に入学。怠学による出席日数不足で中退するつもりであったが、1954年に東京大学を卒業して、松竹に入社する。野村芳太郎作品の脚本家・助監督を務めた。1961年、『二階の他人』で監督としてデビューした。

大島渚、篠田正浩、吉田喜重といった気鋭の新人が松竹ヌーヴェルヴァーグとして活躍していた時代にあって、山田は地味な存在であった。ヌーヴェルヴァーグ派が松竹から独立して行く中、松竹大船調路線の後継者として『下町の太陽』、『馬鹿まるだし』等のコメディを中心とした作品で企業内監督の道を歩む。

1969年、『男はつらいよ』を発表。その後27年間に全48作が製作される大ヒットシリーズとなり、国民的映画とまで言われた。

しかし、車寅次郎役である渥美清の体調が優れなくなってからは、甥の満男を主役としたサブストーリーが作られ、さらに渥美の病状が深刻になってからは、年2回作られていた『男はつらいよ』シリーズを年1回に減らし、満男の出番を増やして寅次郎の出番を最小限に減らす決断をするが、松竹の経営事情などにより映画の制作は続けざるをえなかった。第47作と第48作は、ドクターストップがあったものの無理に出演して貰ったものである。1996年8月13日、「寅さんとのお別れの会」で弔辞を読んだ。このように渥美とは長年いっしょではあったものの渥美の家族や個人的な連絡先は知らなかったと言う。知るようになったのは寅さんとのお別れの会に出席した後だったらしい。

最終作の撮影現場で体調を崩して楽屋で寝込んでいた所、その頃は既に自分の死が近いことを悟っていたのか渥美清から「山田さん大丈夫ですか?あなたは体を大事にして長生きしなければなりませんよ。」と言われたのが今でも心に残っていると言う。

渥美の死去によって男はつらいよシリーズを失った4年後には大船撮影所が閉鎖され、監督としてメガホンを取る機会も減ってしまった。近年ではロケ地に行くと「男はつらいよを何本でも作れそうだ」と語っている。

2002年、藤沢周平原作の『たそがれ清兵衛』を発表する。山田にとって、『運がよけりゃ』に続く2度目の時代劇であり、藤沢作品を初映画化したものであった。他の時代劇では無視され続けてきた“位の低い”武士の苦悩を描いた物語である。構想に10年を掛け時代考証に徹底して拘った。登場人物が綺麗な新品の服ではなく、着古した古着を着ていたり、毎日月代を剃るはずが無いから、剃った部分に髪が生えてくる等の実に細かい部分をリアルに丹念に描いた。新鮮な時代劇と話題を呼び大ヒットとなった。真田広之と宮沢りえの演技力もあって、出色の時代劇と評価され、日本の映画各賞を独占した。1990年代後半以降低迷していた宮沢の見事な復活作ともなった。

2003年2月、第57回ベルリン国際映画祭のコンペティション部門に出品される。2004年、「第76回アカデミー賞外国語映画賞」の候補になったが受賞はならず。同年、再び藤沢原作の時代劇『隠し剣 鬼の爪』を発表し、またもベルリン国際映画祭のコンペティション部門に出品される。

2006年9月、大相撲横綱審議委員の山田は、「部員不足解消に役立つなら」と、OBである東京大学相撲部の名誉顧問となった。京都大学との交流戦を観戦し、「初心者にしか見えない学生が鼻血を出しながら立ち向かう姿が愛しい」と興奮した。

2007年は自身の監督作『幸福の黄色いハンカチ』がハリウッドでリメイクされる事が決定。高倉健の演じた主人公はオスカー俳優・ウィリアム・ハートが演じる。


2007/10/01 12:38 | 日記
NO MORE HEROES(ノーモア★ヒーローズ)
米国殺し屋ランキング11位にしてアニメオタクの殺し屋トラヴィス。『NO MORE HEROES(ノーモア★ヒーローズ)』は、その彼が、待ち受けるランカーたちを倒して成り上がる"殺し屋青春アクション"。

戦闘中、敵を倒すと画面中央下部のスロットが回転する。この絵柄が揃うと、トラヴィスは超強力な技が使える"ダークサイドモード"に突入する! ダークサイドモードが発動しているあいだは、さまざまな効果が得られる。また、揃った絵柄によって効果は変化。

マーベラスエンターテイメント
対応機種 Wii
発売日 2007年12月6日発売予定
価格 7140円[税込]
ジャンル アクション・アドベンチャー / バイオレンス

2007/10/01 12:32 | ゲーム
ドリカム吉田美和の夫、末田健さん死去
人気ユニット・DREAMS COME TRUEの吉田美和(42)と事実婚していた映像ディレクターの末田健さんが、9月26日午後4時15分に胚細胞腫瘍(はいさいぼうしゅよう)で亡くなっていたことが30日、分かった。33歳だった。ドリカムの所属事務所が発表したもので、通夜・告別式は遺族の希望により密葬で執り行われた。

末田さんは04年5月に吉田と結婚。入籍はしなかったが、公私にわたるパートナーとしてドリカムのミュージックビデオなどを手掛けてきた。かねてから病気療養中で、ドリカムが先月23日まで行っていたツアーが開幕した8月5日前後に容体が急変し緊急入院。吉田はツアー中にもかかわらず昼夜問わず看病していたというが、その思いは届かなかった。

最愛のパートナーを失った吉田のショックは大きく、中村正人(49)が公式ブログでその気持ちを代弁。「吉田がこのような状況で国立競技場公演までやり通せたのも『どんなことがあってもステージをしっかり勤め上げる』という末田監督と吉田の約束があったからでした」

3日には新曲「ア・イ・シ・テ・ルのサイン~わたしたちの未来予想図~」が発売。現在は12月5日発売予定の新アルバムのレコーディング中で、新曲のPRのためのテレビ出演なども予定されていたが、中村は「僕は、吉田がこの歌をまた歌える時がくるまで静かに待ちます」と当面は活動休止となりそう。

末田健
映像ディレクター。Dreams Come Trueのボーカリスト吉田美和の内縁の夫だった。

2007/10/01 12:26 | 芸能

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]